
もっちりカヌレとラテアート世界一のお店!京都、西洞院三条の「here」
2019年、7月にオープンしました
京都、西洞院三条の「here」
まずは入店して、目の前にあるカウンターにてご注文
と、思いきやさりげにおいてある
ココカヌレっていうシールが可愛い
冬なのに、厚着のせいでつい、アイスラテ
ちなみにわたくし、カヌレというモノを1度しか食べたことのなく
オシャ感あふるる、このモノと
どう絡めば良いのだろう、、、と一瞬よぎるも無造作にパクつく
やっぱ美しいラテアートも見たかったな、と思いつつ
バス停からうろつきながら来たから暑い
厚着しすぎなモノ達を全て脱ぎされば良いのだけど
せっかちさん、こういうとこダメですねー
というのも、こちらのお店をプロデュースされた山口さん
%ARABICAの元トップバリスタ
2014年に東京で開かれたラテアート世界大会で優勝しております
ちょっとみずらいけどノーストローでいけるやつ!
いつも、アイスやん!なんて言われながらに、ハイ。
そしてカヌレ氏、
すっごいもっちもっち、
あら、カヌレってこんな感じでしたか!?
すぐにバニラアイスとドッキングしたくなる衝動にかられる
邪道ながにも合うに決まっている確信。
そんな気持ちは抑えて、もっちもっちを堪能
案外、ホットミルクもアリかもしれない。
ちなみに、ちなむ必要があるかはさておき
実はわたくし、山口さん%ARABICA時代に一緒に
カウンターに立っていた時代のありました
なので、年数回程度ですが、
立ちよっては毎度、アイスラテ、、、
そして今回は「here」オープン、初めて来ました!
図々しくも座りこんだカウンター席から外を見た図
ホテルも併設されてるようで
朝ご飯ビュッフェもお隣で食べられるそうです
お土産にも嬉しいお豆と、マグカップ
hereのステッカーなども並んでいました
カウンターにいらっさるお姉さんもステキ
まるで微笑みの国のようなステキな笑顔を投げてくれました
いやはや、アイスを飲みながら、心あったまる時間
ゆったり読書などにもよさそうです
ホワイトキューブよりも気持ち落ち着いたトーンのカラーバランス
で、ほっと一息できます。
何て言うか、うん
そんなぶつくさは良いんじゃないかな、
カヌレでもお食べなさいや、
下記、食べログより
(行く前にご自身で確認してくだいね)
お店情報(食べログより)
店名:here
ジャンル:コーヒー専門店
電話:ー
住所:京都府京都市中京区姉西洞院町524
二条城前駅徒歩10分
烏丸御池駅から419m
営業時間:8:00~19:00
日曜営業
定休日:不定休
席数:30席ほど(?)
駐車場:無し
次はホットのラテ、ミルクにカヌレを
ディップな感じでいこうかしら
なんて邪道な雑念に溢れながらごちそうさまでした