
甘じょっぱいが止まらない、元祖のりトーストを体感せよ!東京、神田「珈琲専門店エース」
東京は神田の珈琲専門店エースにて
『元祖のりトースト』
神田には別用アリでうろついていたところ
偶然にも出会ったこの店構え
たまたま通りかかったキセキ
間違いない感しかないわー!
しかし、別用のありますんで
一旦、本件に戻って
それらも終わってのいざ、珈琲専門店エース!
店の風貌からして間違いないのですが
喫茶店ならではカタカナネーミングがキテル
そして、随所にアピールアピールな『のりトースト』
店内も「のりトースト」アピール祭
元祖!もなにも、ワタクシお初でございます
はじめまして、のりトースト!
パンに挟まれた海苔とバターに醤油
バターが染みてか、モチモチ食感
そしてあまじょっぱい
絶妙な塩梅!
ちょっとトーストが遠い、、、
んでもて、塩に米粒やないで
コーヒー豆が入ってた
あら、斬新!喫茶店ならではなのか!?
こういう写真は撮ってる
コーヒーはですね、ゴールデンキャメルていう
なんともかっちょいい珈琲を頼んでみたら
ソーサーにも表記してくれる親切対応
そしてシュールな表情したラクダの看板発見
お店のおじさんに確認して写真撮らして貰いました
なんともシュールな店内看板
ほんで写真撮ってたら旗とマッチくれた
サプライズ!!!
手作り感な旗のクオリティ!
このご時世、コンビニでも
コーヒー買えるのだけど
OLさんとか工事現場のヒトとか
テイクアウトもなかなか多い
隣のおじさんは、朝の6:30とランチ後
1日に二回も来るそうな
居心地良いからなぁ
4人組かと思ったらお隣さんと話してる
と、思ったら二人、一人、一人という
三つ巴な相席さん
ジモティさんも来る間違いない感と
お店の年季の説得力と安定感
1971年にオープンですから、もう少しで50周年!!
旅先ですんで、なかなか2回目って
行く機会がないのだけど、また来たいなぁ
良きトコロに出会えました
元祖のりトースト
まだ食べたことない方は
是非に、お試しあれ!
またね、こういうお店ってオープン1番のりできて
新聞よんでるおじさんとか
朝早いなーな、おばちゃん見たり
世間話きくのがスキである
下記、食べログより
(行く前にご自身で確認してくだいね)
店名:珈琲専門店 エース
ジャンル:喫茶店、コーヒー専門店
電話:03-3256-3941
住所:東京都千代田区内神田3-10-6
JR神田駅西口 徒歩3分
東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩6分
神田駅から195m
営業時間
[月~金] 7:00~18:00
[土] 7:00~14:00
定休日
日曜・祝日
席数:26席(カウンター6席、テーブル20席)
全面喫煙可
心身ともに満たされり、ごちそうさまでしたー!
満腹眼福、パワー満点!